脳神経外科 | 形成外科 | 脳神経外科 | |
受付・診療時間 |
9:00~12:00 |
17:00~19:00
|
|
月 | ● | / | ● |
火 | ● | / | / |
水 | ● | / | ● |
木 | ● | ● | / |
金 | ● | / | ● |
土 | ● | / | / |
日・祝 | / | / | / |
脳神経外科 | 形成外科 | 脳神経外科 | |
受付・診療時間 |
9:00~12:00 |
17:00~19:00 |
|
月 | ● | / | ● |
火 | ● | / | / |
水 | ● | / | ● |
木 | ● | ● | / |
金 | ● | / | ● |
土 | ● | / | / |
日・祝 | / | / | / |
脳神経外科 | ||||
受付・診療時間 |
9:30~12:00 (受付8:30~) |
9:00~12:00
(受付8:30~) |
14:00~17:00 (受付時間は診療時間と同じ) |
17:00~19:00 (受付16:00~) |
月 |
● | / | ● | ● |
火 | ● | ● | ● | / |
水 | ● | / | / | / |
木 | ● |
● (形成外科) |
● | / |
金 | ● | ● | / | ● |
土 | ● | / | / | / |
日・祝 | / | / | / | / |
脳神経外科 | ||||
受 付 ・ 診 療 時 間 |
9:30~12:00 (受付8:30~) |
9:00~12:00
(受付8:30~) |
14:00~17:00 (受付時間は診療時間と同じ) |
17:00~19:00 (受付16:00~) |
月 |
● | / | ● | ● |
火 | ● | ● | ● | / |
水 | ● | / | / | / |
木 | ● |
● (形成外科) |
● | / |
金 | ● | ● | / | ● |
土 | ● | / | / | / |
日・祝 | / | / | / | / |
吉川 将史 (理事長)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
開道 貴信 (院長)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本てんかん学会専門医
機能的定位脳手術技術認定
VNS資格認定
臨床研修指導医
大場 創介 (非常勤)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本形成外科学会専門医
日本形成外科学会皮膚腫瘍外科指導専門医
日本抗加齢医学会専門医
当院では、患者さんがお困りの症状について、必要に応じて神経学的検査、MRIやCTといった画像検査、脳波・頸動脈エコー・血液検査・心電図などの検査を行い、適切な診断を行います。そしてその診断を丁寧にご説明した上で、治療や精密検査などの選択肢をご提案し、できるだけご希望に沿って治療を行います。
頭痛やめまいといった、漠然とした症状に、脳出血・脳梗塞・くも膜下出血・脳動脈解離・脳腫瘍・髄膜炎、といった、速やかに専門的な医療が必要な病気が隠れていることがあります。
てんかん・不随意運動症といった機能的脳神経外科領域の疾患のうち、高度で専門的な診療が必要なこともあります。難治てんかんの場合、当院でてんかん専門医が積極的に脳波・画像診断や抗てんかん薬の多剤併用療法を行い、発作の程度を軽減できる場合も多くあります。
激しく頭部や顔面を打って怪我をした場合に、骨折・頭蓋内出血・脳挫傷といった、放置できない状態となることもあります。
こうした疾患に対して、当院では適切な診断を行い、次の段階に診療を進めてきます。
高次医療機関へのご紹介が必要な患者さんは、適切な医療機関にご紹介します。予約が必要な場合は、当院が患者さんの代わりに予約を取らせて頂きます。
他院との連携が必要な場合は、同法人の交野病院・畷生会脳神経外科病院、大阪医科薬科大学・関西医科大学などの大学病院、星ヶ丘医療センター・枚方公済病院・市立ひらかた病院などの近隣病院、国立循環器病研究センター病院・北野病院といった専門医療機関、近隣やご希望の病院・クリニック、などにご紹介します。
その際は、診療情報提供書とともに、当院で撮像した画像をDVDにしてご提供します。
投薬が必要な場合は院外処方箋を発行します。
また必要に応じて点滴・静脈注射による薬物療法や、リハビリテーションを行います。
気になる症状がある方は、どうぞお気軽に受診なさって下さい。
あぜみち脳神経クリニック
院長 開道 貴信
社会医療法人 信愛会 あぜみち脳神経クリニック
「枚方市、寝屋川市、交野市の”あたま”専門のクリニック」
〒573-0032
大阪府枚方市岡東町15-10
TEL 072-841-2151
FAX 072-841-3990
標榜科目/脳神経外科、神経内科、形成外科、リハビリテーション科、放射線科